夏に話題になってた中国の不動産会社の倒産(??)ニュースはすごかったけど、あの時に首相が言ってた、
「家は住むためのもので、投資に使うものじゃない」はなんだか納得した。
中国人は自分の家を持つことができないって聞いてるけど、買って人に貸すのはいいのかな。
それで儲けようとしたんでしょ?
よくわかってないけど、投資家たちが怒ったのは、倒産とは何事だ、てことだったんだよね?
中国の政策ってユニークです、一人っ子政策もそうだし、今は子供を複数でもいい、になったけど、、、それから、自分の家を持てない、っていうのもそう。
お金持ちが増えて来たから、そういう人は自分の家もモテるらしいけど、その基準もよくわからない。
ただそういう富裕層の人も、結局は不動産投資でまたも受けるんだよね。
中国の発展は素晴らしいけど、世界に及ぼす影響とか、それによって中国人が偉そうになっていくもはおかしいと思う。
世界の経済の中に成り立っているのだ、、、どこの国もだ。
バブルを恐れて政府が動くのもわかるような気がします。